TW737 450 1W VIZARD EX-A
TECHNOLOGY
高い操作性とつかまりの良さ+適正スピン
王者が認めたオーソドックスな形状と重心設計
高い操作性
×
適正スピン
×
オーソドックスな形状
形状 | ディープフェースながらセミハイバック形状 |
---|---|
重心設計 | オーソドックスな重心設計による、強弾道ながら高い操作性と適正スピンを実現 |
フェース | 心地よい打音と弾き感が特徴で、ボールの乗りが感じられる高密度カップフェース採用で強度と反発性能がアップ |
高密度カップフェース
「フェースに乗る感じ」が最大の特徴
操作性重視の450、直進性重視の455に採用
適正なスピン量で、安定した球筋と心地よい弾き感が得られます
フェース加熱成型後、さらに2プレス工程を加えた特殊高鍛密工法により、6-4チタンの金属組織を高鍛密度化して強度がアップ。
クラウン厚は0.6mmと0.55mmの部分肉厚で軽量化を狙い余剰重量をソール部に配分
SPEC
ヘッド素材/製法 | Ti811チタン / 鋳造 |
|
---|---|---|
フェース素材/製法 | Ti6-4チタン / 鍛造カップ |
|
シャフト | VIZARD EX-A,EX-C,EX-Z |
|
長さ(インチ) | 45.5 |
|
ロフト(°) | 9.5 | 10.5 |
ヘッド体積(cm3) | 450 | 450 |
ライ角(°) | 58.5 | 58.5 |
重心距離(mm) | 38.0 | 38.5 |
重心高(mm) | 34.0 | 34.5 |
重心深度(mm) | 38.0 | 38.5 |
重心角(°) | 24.5 | 24.0 |
VIZARD
シャフト中央部と手元部の剛性は高く、先端部の剛性をマイルドに設定。歴代のAタイプの特徴はそのままに手元部分を最も細くすることに成功。アドレス時に感じる手元の重さを軽減した、シャープな振り感を味わえる極端な(Extreme)弾き系シャフト、VIZARD EX-A。
シャフト中央部の剛性は高く、先端部と手元部の剛性をマイルドに設定しタイミングの取りやすさと弾きを両立したクセの無いシャフト。「手元部分のシルエットをできるだけ細く設計して欲しい」というプロの声が多く、それに応えた究極の(Extreme)バランス感を備えたシャフト、VIZARD EX-C。
シャフト中央部と先端部の剛性は高く、手元部の剛性をマイルドに設定した粘り系シャフト。左に行かない、当り負けしない強さと共に手元部の粘り感を幾度ものプロテストを経て設計した極端な(Extreme)粘り系シャフト、VIZARD EX-Z。
R | SR | S | X | ||||
バランス・ 総重量(g) VIZARD |
EX-A | 55 | D1・306 | D2・309 | D2・310 | - | |
65 | - | D2・315 | D2・316 | D3・320 | |||
75 | - | - | D2・323 | D3・327 | |||
EX-C | 55 | D1・305 | D2・308 | D2・309 | - | ||
65 | - | D2・314 | D2・315 | D3・319 | |||
75 | - | - | D2・321 | D3・325 | |||
EX-Z | 55 | D1・306 | D2・309 | D2・310 | - | ||
65 | - | D2・315 | D2・316 | D3・320 | |||
75 | - | - | D2・322 | D3・326 |
GRIP
VIZARD
名称 | TWラバー |
---|---|
素材 | ラバー |
重量(g) | 49.5 |
サイズ | M60 |
TOUR WORLD特設サイト
このアイテムに対するお客様の声
現在1件のレビューが投稿されています。
- おすすめレベル
- 5.0
-
- 5.0
お初のホンマ!!!
女王ボミちゃんが使うだけあって抜群の安定感!即買い~このまま全部ホンマになりそう(^_^;)
- 投稿日:2017/03/07
- 投稿者:大波小波