クラブ選びでお悩みのゴルファーをサポートいたします。
全国のHONMA直営店、製品取扱店で、
ゴルフに精通したスタッフが皆様をお迎えいたします。
住所 | 〒105-0004 東京都港区新橋1-10-6 新橋M-SQUARE1F |
---|---|
電話 | 03-6845-0171 |
営業時間 | 11:00~20:00(平日) 11:00~19:30(土曜日・日曜日・祝日) |
定休日 | なし |
駐車場 | あり / 契約駐車場あり ・京急しんちか駐車場(新橋駅東口地下駐車場) ※地図はこちら ¥5,000(税別)以上ご購入のお客様は駐車料金1時間無料 |
サービス |
|
SNS | 直営店舗公式アカウントはこちら。商品やイベントなどの情報を配信しています。 honmagolf_officialshop |
※左打席には対応しておりません。
※また、下記の時間帯のみ予約制となっております。
タイムテーブル | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|
18:30-20:00 | - | - | ○ | - | ○ | - |
シミュレーションゴルフの予約枠は 18:30~20:00 のみですので、時間帯にご注意ください。
※予約にはWEB MEMBERSへのご登録が必要となります。新規登録はこちら。
※予約の確認、変更・キャンセルはWEB MEMBERSマイページよりご利用いただけます。
HONMAが誇る優秀な専任フィッターがお客様の悩みを共有し、フィッティングからお客様に合ったオーダークラブを承ります。原則として予約制となりますので、フィッティングご希望の場合は、下記予約ボタンよりお申込みください。
タイムテーブル | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 11:30~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
2 | 14:00~14:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
3 | 16:00~16:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
4 | 18:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
シミュレーションゴルフの予約枠は 18:30~20:00 のみですので、時間帯にご注意ください。
※予約にはWEB MEMBERSへのご登録が必要となります。新規登録はこちら。
※予約の確認、変更・キャンセルはWEB MEMBERSマイページよりご利用いただけます。
クラフトマスターが目の前で卓越した技を披露します。
当店では、厳しい研修を重ね酒田工場の匠職人と同等のスキルを持つクラフトマスターが常駐しております。
お客様のご要望やお悩みに合わせてクラブの製作やカスタマイズをその場で行います。
大野 浩司
迅速丁寧な作業もモットーに、お客様に最適な一本をおつくりします。クラフトの面からサポートさせていただきますので、ぜひご来店ください。
各種ヘッド、シャフトパーツからあなたにあったクラブをその場でおつくりします。
シャフトの種類、グリップの太さ、バランス、フェースアングルなど、ご希望のスペックに応じます。
*対応可能範囲や価格についてはお尋ねください
お客様のご要望やお悩みに合わせカスタマイズを行います。 ご使用中のHONMAのクラブをご持参のうえ、ご相談ください。
シャフトのフィーリングが合っている場合には、ヘッドを交換することで球筋を変えることが可能です。
シャフトのしなりやヘッドの重みを感じない場合には、ヘッドを利かせる(バランスを重くする)としなり戻りを感じられ、タイミングが合わせやすくなり方向性がアップします。最適なバランスに調整することで、スイングが安定しシャープな振り抜きを可能にします。
「ヘッドは気に入っているがヘッドの戻り具合がしっくりこない」、「しなりの調子を変えてみたい」などとお考えの場合には、シャフト交換が有効です。スイングに最適なシャフトに交換することであなたのクラブが生まれ変わります。
長くするとヘッドスピードが上がり飛距離アップ、短くすると正確に振れるので方向性アップの効果が期待できます。また、体格やスイングに合った長さに調整することでショット(またはパット)が安定します。
アップライトにすることでボールがつかまり、スライスがおさえられ、フラットにすることでフックをおさえる効果が期待できます。適切なライ角に調整することでストレートな飛球が得られます。
グリップは使用頻度・年数により硬化して滑りやすくなります。グリップが滑ると正確なスイング軌道やフェースコントロールが困難となり、方向性に影響を及ぼします。古くなったグリップを交換するだけでショットの安定度がぐんと高まります。
フックフェースにすることでボールがつかまりスライスが、ストレートにすることでフックがおさえられる効果が期待できます。
日頃の手入れでは行き届かないところまできれいにクリーニングします。番手やロゴのスミ入れ直しも行います。